TOPへ
土橋(どばし 482.6m)

2013/5/13

登山口 〜 山頂 20分
山頂 〜 登山口 15分 

難易度 ★☆☆☆

 
先日、志高湖の帰りに枝郷の土橋三角点を探してみた。この辺に詳しい児玉さんからきいて
いたものの、資料は何も持ってきてない。おじか少年自然の家近くにある、右手の山を目指し
て登ったが、三角点もなく下山した。帰宅して調べたら西隣の山だった(≧σ≦)

児玉さんから再度詳しい資料をいただき、4日後にリベンジしてきました。鉄塔用の点検道?を
たどると、山頂への取り付きを見逃し下りはじめた。あわてて引き返し、山頂直下で高い方を
目指すと三角点にたどりつきました。距離の遠いピンクテープがありますが、児玉さんの指示に
従いマイテープを使い、確実に下りました。ありがとうございました。

GPS図はこちら


志高湖バス停から南へ2.4キロのT字を左へ。 T字から左へ1.3キロの、間違って登った563mの山。
   
T字から1.6キロで自然の家入口看板。すぐ先のY字分岐を右。Y字から0.7キロで右に池、左に階段のある交差点を直進。
   
約100m先の、右が竹・左が桧の作業道が登山口。 5分で「西大分田の湯線」の左への分岐がありますが直進します。
   
作業道を登り詰めた「西大分別府線」(復路での写真)のすぐ先のテープから右の山の中へ。奥に次のテープが見えます。
   
マイテープを付けながら進み、取り付きから8分で四等三角点(土橋 482.63m)見上げると新緑が輝いていました。
   
登山口の西の畑から土橋三角点を見る。帰りに神楽女湖に寄ってみたが菖蒲はまだ。池が干上がっていました。

戻る