楽しい大分の山々
由布岳50回  扇山100回 別府八峰
トレイル
大分のかくれた名山たち 五十音順 リンク  星空  プロフィール

大分の山、本日の1枚
大分の山「1077山」
  last update 2025/3/4

寒いこの時季にヤブコギ覚悟であちこちの里山に挑戦中。でも、ボチボチ暖かくなってきたのでヤブコギは無理かなぁ〜
大分の山、登った山々  
          
令和7年(2025年) 
2/27  大石山〜牧ノ平  玖珠町  2/21 アンダタラ〜高尾山  国東市 
2/17 宇治山〜辻奥山 中津市  2/13  高尾山  大分市 
2/11  三角山  豊後大野市  2/11  京塚  豊後大野市 
2/11 高尾岳 豊後大野市 2/8 鏡山 津久見市
2/8 落ノ浦権現 津久見市 2/6 山の神 国東市
2/6 本谷 国東市 2/6 黒津崎 国東市
2/4 鷹巣山 国東市 1/30 笹ケ峰 国東市
1/30 六郎山 国東市 1/30 犬鼻 国東市
1/30 西山 国東市 1/30 妙見 国東市
1/26 竜王山〜龍王山 大分市 1/26 烏岳 大分市
1/26 竹中山 大分市 1/24 魚返城址 玖珠町
1/24 楮藪 玖珠町 1/24 萩ケ原山 玖珠町
1/22 志賀城 豊後大野市 1/22 小牟礼 豊後大野市
1/22 地神原 豊後大野市 1/18 久保山 竹田市
1/18 高平 竹田市 1/18 常盤岳〜宇都木原 由布市
1/16 上平山 杵築市 1/14 西上山 大分市
1/12 実相寺山 別府市 1/11 水ケ原 宇佐市
1/11 高野(板場山) 宇佐市 1/3 大隅山 国東市
年 別 登 っ た 山
2004年以前 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
2022年 2023年 2024年       

あくまで個人で歩いた山の様子を記録したものです。これを参考にして登られた際のトラブル等には一切責任を持ちません。
山の様子は日々変化しているので、各自最新情報を入手してください。