烏帽子岳(えぼしだけ 493.7m)

登山口 〜 烏帽子岳  25分
烏帽子岳 〜 登山口  20分

2009/12/27

難易度  ★★☆☆

立石山から下山し、4年前に倒木に阻まれて山頂直前で断念した
烏帽子岳にリベンジしました。前回断念した所には倒木はありましたが、
葉がなくなり見通しが良くなっていました。しかし、広くて歩きやすかった
作業道には草木が繁り、かなり歩きにくくなっていました。

昨年登った山日記さんに事前に確認したので、
無事山頂を踏むことができました。ありがとうございましたm(_ _)m
下山してふもとの「福寿寺薬師堂磨崖国東塔」を見学しました。

国道10号を北上。「竜ケ尾」交差点を右折して
県道655号に入ります。しばらくで豊後高田に
入り、国道から3.4キロの「林道 落水線」看板
を左折。「福寿寺磨崖国東塔」の少し手前です
途中から未舗装になり、県道から1.6キロの左
への分岐が登山口。手前の右側に駐車可。
舗装から未舗装に変わる作業道を進みます。
登山口から5分の分岐を右へ上がります。
すぐに草木が繁る作業道から山に取り付きます
山の中に道はなく、赤テープをたよりに進みます
10分程で作業道の終点らしき広場にポンと
飛び出します。特徴のある形の木があります。
広場から作業道を5分で行き止まり状態です。
左の林の中へとテープが続いています。
4年前はこんな様子でテープもなくあきらめました
林の中の倒木を越えながら5分で山頂です。三
等三角点(岳堂)付近は切り開かれています。
残念ながら山頂からの眺望はありません。
下山して、県道655号の「福寿寺薬師堂磨崖
国東塔」の参拝者駐車場から烏帽子岳を望む
駐車場から5分の福寿寺薬師堂の薬師如来像
と室町時代の磨崖国東塔を見学しました。

戻る