TOPへ
上峠(かみとうげ)〜上峠三角点(1055.5m)
〜三尾(みお 1060m)〜三尾三角点(997.7m)

2016/11/23

今水駐車場 〜 上峠   50分
上峠 〜 上峠三角点   12分 
上峠三角点 〜 三尾三角点   1時間30分 
三尾三角点 〜 今水駐車場  2時間 

 
くじゅうの黒岳の東に上峠がある。そこから東へ中峠〜本峠へと尾根が延びている。ネットで
見た、上峠尾根からの大船山・黒岳の雄姿をこの目で見たいと出かけた。せっかくなので三尾
三角点まで尾根を縦走してみることにした。

縦走路は、植林帯は普通に歩かれるが、そこを抜けてからは作業道らしき道が時々現れる
ものの、笹・カヤ・灌木の道でほぼヤブコギ状態。トゲトゲやイガイガの植物に刺されまくった。
挑戦される方は是非ナイロン系の上着とズボンの準備をお勧めします。

植林帯を抜けてからすぐに見えだす大船山と黒岳だが、往路ではガスがかかっていた。しかし
復路ではしっかりと見えた! 途中の開けた場所からは、南側の素晴らしい展望を楽しめた。
整備すれば面白い縦走路だと思うのだが・・・

この際だからと、下山して本峠三角点にも行ってみた。中峠にもいつか行ってみたい(^o^)

GPS図はこちら


 
紅葉が終ったので?今水駐車場の車は少なめ。 しかし、林道にはまだ綺麗な紅葉があった。
上峠尾根 上峠尾根
   
大船山・黒岳の登山口を通過。 林道が荒れだすと前方に上峠三角点がみえる。
上峠尾根 上峠尾根
   
黒岳登山口から10分で上峠への看板がある。 テープをたどりながら緩傾斜を歩く。
上峠尾根 上峠尾根
   
ニシキギの紅葉?鮮やかなピンクが目立つ。 谷を上がると不意に広い道が現れる。
上峠尾根 上峠尾根
   
雨堤・風穴・今水からの道が合流する上峠に到着(もしかしたら雨堤からの方が早いかな?)西には葉が落ちた樹間から黒岳。
上峠尾根 上峠尾根
   
東へと植林帯の尾根を登る。上峠から12分で上峠三角点(四等 1055.47m)に到着。東に進むはずが道なりに南へと進んでしまった(注意!)
上峠尾根 上峠尾根
   
作業道は三角点から7分で三尾(左のピーク 1060m)を通り過ぎる。三尾から7分で突然植林帯が終わり、作業道は通れる状況ではない。
上峠尾根 上峠尾根
   
左の尾根に上がる踏み跡をたどる。そのまま尾根を北へと進むと谷に落ちるので、右へと下る道を見落とさないように。
上峠尾根 上峠尾根
   
下ると笹原が現れ視界が開けるが、足元のルートは不明瞭になる。振り返ると黒岳は山頂にガス。大船山はほとんど見えない。
上峠尾根 上峠尾根
   
笹原をしばらく進むと有刺鉄線柵のゲートがある。南側の景色が広がる。ゲートから約10分で作業道は右へ(青)と続くが、ここは直進(赤)。 
上峠尾根  上峠尾根
   
直進して有刺鉄線柵を越える。  前方のピークを越えたら三尾三角点のはず。
上峠尾根  上峠尾根
   
足元はイガイガやトゲトゲだらけだが、ここから見る南側の景色は素晴らしい!!竹田の山々の奥には祖母・傾山群があるはずだが・・・  
上峠尾根
   
西には黒岳と大船山が堂々と居座る(帰路に撮影) 先の有刺鉄線から20分弱で、今度はくぐる。
上峠尾根 上峠尾根
   
イガイガの尾根上を避け、左へ回り込んで灌木帯に入る。 尾根はだんだんと下りはじめる。 
上峠尾根 上峠尾根
   
GPSが示す場所からイガイガに突入! ヤブの中でやっと見つけた三尾三角点(三等 997.71m)お弁当を食べて往路を戻り、本峠へ向かった。
上峠尾根 上峠尾根

戻る