小屋ケ岳(こやがたけ 991m)

2010/12/5

登山口 〜  鞍部 1時間30分
鞍部 〜 山頂  20分 
山頂 〜 登山口 1時間40分

難易度 ★☆☆☆


久しぶりに中津のNakaさんとAutumnさんも参加して、Tamaさんと4人で小屋ケ岳へ。
初心者にはチョッピリ厳しかったようですが、なんとか難所をクリアして無事に山頂へ。

2週間前に経読岳に登った時に出会った野口さんが、「小屋ケ岳に登るつもりが古い赤テープ
をたどったら九州自然歩道に出てしまった。」と言っていたので、気をつけてたどりました。

お天気もよく、女性4人なので話もはずみ、体も鍛えられて楽しい山歩きでした。
その後、永平寺の檜原山とパワースポット「千本かつら」を訪ねパワーをいただきました。


小屋ケ岳 耶馬溪町の国道212号から県道2号に入り、12キロで
相ノ原バス停。ここが登山口。バス停に向かって右の
坂道を上がって行きます。
   
林道は未舗装になり30分弱で「小屋ケ岳登山口」看板があり、山に取り付きます。さらに25分で「小屋ノ岳」標柱有り。
小屋ケ岳 小屋ケ岳
小屋ケ岳 歩きにくい石道が続きます。水の流れる石の上で滑り
そうになりながら、風倒木を避け斜面を上がります。
Nakaさんたちにはここが手強かったようです。
次にけっこうな傾斜の岩場が現れ慎重に登ります。
Nakaさんたちは、はじめての岩場体験かな?
小屋ケ岳
小屋ケ岳 テープをたどり、右上に小屋ケ岳と九州自然歩道への
の鞍部が見えてくると、目印テープから右へと上がり
鞍部を目指します。実はここで直進方向にもテープがあり
先週野口さんが間違えた物のようです。
右上へ進むと、九州自然歩道から分岐してきた道と、
小屋ケ岳との鞍部に到着。一休みして右へと進みます。
すぐ先から経読岳と小屋ケ岳が見えます。
小屋ケ岳
   
杉林の急傾斜を15分進み、尾根に上がりついて右へ。    3分程で小屋ケ岳山頂。お昼をいただきます(^Q^*)/
小屋ケ岳 小屋ケ岳
小屋ケ岳 山頂は南側がひらけ、遠くに由布・鶴見山群、八面山
鹿嵐山、近くは耶馬溪の山々が連なります。
往路を引き返し、檜原山に向かいます。

戻る