TOPへ
熊ケ岳 (くまがだけ 527m)


2017/12/9 国東市

登山口 〜 鞍部   55分
鞍部 〜 山頂   25分
山頂 〜 登山口   1時間

 
国東半島の千燈岳の隣にある熊ケ岳に登った。予報は晴れなのに県道31号を北上すると、
みぞれ混じりの雪が降り出した。あかねの郷でノーマルタイヤ車は撤退。雨があがったので、
滑りそうな鬼ケ城はパスして、熊ケ岳を目指す。

16年前の新聞では、林道千燈岳線から東尾根を登るが、ネットで検索すると最近は千燈岳
コースの途中から分岐して、大伐採帯を千燈岳と熊ケ岳の鞍部まで作業道を進むようだ。
鞍部からは急登の尾根を登り、大岩の点在する山頂台地に上がり、奥に進むと山頂。

復路の途中から雨が降り出し、傘をさして登山口に着いたので、他の山は断念した。
kensuiさん、Nさんお疲れ様でした。鬼ケ城はまたの機会に。

GPS図はこちら

 
国見町にある一ノ瀬溜池の脇にある千燈岳登山口を出発。 舗装道を22分進んだT字分岐は右へ。
熊ケ岳 国東 熊ケ岳 国東
   
T字から4分のY字分岐は左へ。 しばらくすると森を抜け、右手に熊ケ岳が見える。
熊ケ岳 国東 熊ケ岳 国東
   
千燈岳看板に従い左へ(往路で直進したので一部道をはずした) 看板からすぐの分岐を右へ(直進は千燈岳へ)
熊ケ岳 国東 熊ケ岳 国東
   
5分程で作業道は伐採帯に出て、倒れたネットを越える。 伐採帯の中の、荒れた石ころだらけの作業道を進む。
熊ケ岳 国東 熊ケ岳 国東
   
振り返ると黒木山〜金ケ峠〜伊美山の稜線。奥にはハジカミ山と尻付山。あかねの郷も。ネットをくぐり千燈岳と熊ケ岳の鞍部に到着。
熊ケ岳 国東 熊ケ岳 国東
 
北側からのテープも合流。一休みして南へと向かう。 落葉の土道を過ぎると、石道の急登となる。
熊ケ岳 国東 熊ケ岳 国東
   
足元には国東の山に多く自生するオモトが。 さらに急傾斜を喘ぐ(≧∇≦)
熊ケ岳 国東 熊ケ岳 国東
   
鞍部から20分強で山頂台地の肩に到着。大岩が現れる。長い台地を奥へと進むとトンガリ岩があり527mの山頂。横の木に山頂標識。
熊ケ岳 国東 熊ケ岳 国東
   
ずいぶん昔に立てた師匠の標識も掛けていただき、ありがとうございます。標識の後ろの岩に登ると千燈岳が間近に迫る。
熊ケ岳 国東 熊ケ岳 国東
   
樹間から黒木山も確認できました。           あかねの郷から千燈岳と熊ケ岳。鞍部の大伐採帯も。(kensuiさん撮影)
熊ケ岳 国東

戻る