| 林道歩き | 30分 |
| 登山口 〜 山頂 | 50分 |
| 山頂 〜 登山口 | 35分 |
| 林道歩き | 30分 |
| 国道197号から県道715号に入り、案内板にしたがって中尾ダムへ |
| ダムから500Mくらいから道路が荒れて乗用車は無理なので歩きました |
| 30分の林道歩きで峠の(立派な看板の)登山口。階段を登るとすぐに |
| 鉄塔があり、山中を歩くこと(登山口から)35分で尾根にでます。 |
| テープとマーカーがよく付いていて安心でした。整備のおかげm(_ _)m |
| 尾根から左へ、頂上直下の急坂をあえいで15分で山頂。 前回は眺望は全くなかったのに、きれいに刈られていました。 |
| おかげで北東に精錬所や志生木集落、南東に津久見島も見えました |