小 倉 岳(おぐらだけ・九重町)

登山口 〜 山頂  18分
山頂 〜 登山口  15分

難易度  ★☆☆☆

以前この山で、石器・石鉾・縄文・弥生期の土器類を
発掘していた人から教えてもらった小倉岳に登った。
昨年涌蓋山に登った帰りに、登山口を確認していた山である。
小田氏や岐部氏の山城跡であり、今は中継地になっているだけに
見晴らしは抜群である。

大分方面から国道210号を九重町役場へ左折すると、役場の奥に山頂が見えます。
国道から700Mで左の四季彩ロードに入ります
四季彩ロードを2.7キロ進むとチェーンのある
登山口。向かい側に駐車スペース有り。
舗装道がほぼ山頂まで続いています。
小倉岳中継地の手前で山頂への取り付き
1分で、360度グルリと見わたせる山頂到着。
南には昨年10月と11月に登った涌蓋山が、
その左にはくじゅうの山々が見えます。
北には河上岳と塚脇方面が。西には万年山。
温泉は役場の上の「見晴らしの湯」 300円
温泉駐車場からの小倉岳。どこから見ても
きれいな三角錘なので「おにぎり山」の名も。

戻る