TOPへ
両戒山(りょうかいやま 348.95m)

2015/5/2

両戒登山口 〜 展望岩  1時間(間違い含む)
展望岩 〜 両戒山  20分 
両戒山 〜 東端展望所   5分
東端展望所 〜 薬師堂   10分
薬師堂 〜 下山口   30分 

 
以前薬師堂からのルートで、ヤブに遮られて撤退した両戒山。両戒集落からのルートがあると
知り行ってみました。このルートは、緩やかでしっかり踏まれたルートですが、一部テープを
見失い稜線まで直登しルートに復帰しました。途中、展望の開ける場所もあります。

山頂から眺望はありませんが、東端に由布鶴見も見える展望所があります。復路は薬師堂経由
由で下りました。途中の竹や桧の枝が適当に刈られ、ヤブコギ無しで下山口に着きました。

GPS図はこちら


            
国道10号と213号の交点から、213号へ2.2キロの犬田
交差点を右折し、西国東広域農道に入ります。
広域農道を1キロ進み、三差路を右折。
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
   
三差路から1.3キロで山へ向かう林道へと左折。 池を右手に見ながら直進。道が荒れてきます。
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
   
林道を1.2キロで広場に駐車(赤)少し手前が今回の下山口(青)登山口へは国道10号に戻り出光交差点で踏切を渡る。
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
   
国道から0.2キロのY字は左へ。前方に両戒山。Y字から0.2キロのT字は右へ。ソーラー施設を左に見て山道に入ります。
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
   
吉水神社の鳥居の前を過ぎます。 ソーラーから0.4キロで右の広場に駐車。仕度をして出発。
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
   
駐車地のすぐ先に鉄板を敷いてあり、奥の看板が登山口。登山道は最初は竹林ですが、すぐに自然林に変わります。
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
   
゙登山口から18分で左手に周防灘方面の景色が開けます。壊れた石積みのような物がありました。
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
   
前方上方に稜線が見えてきたあたりでテープを見失いウロウロ。ヤブコギして適当に上がると、テープのあるルートに復帰。
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
   
登山口からヤブコギを含め1時間で、展望岩に到着。津波戸山などの東が開けます。
両戒山 宇佐
 
足元は絶壁なので注意!展望岩から先に進み、森に入るとすぐに4本テープの木がある分岐を直進。左へ下ると薬師堂。
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
   
分岐からしばらくでロープのある急坂が始まります。山頂稜線までロープがあり、稜線に上がりついたら右へ。シダが現れます。
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
   
稜線を4分で三等三角点(大門 348.95m)のある山頂。久しぶりに師匠の標柱も。稜線東端に移動してお昼です。
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
 
岩の上からは眼下に10号線沿線の集落、御許山や雲ケ岳、津波戸山も見えます。右の方には宇佐6山の一部も。
両戒山 宇佐
   
遠くには由布岳の双耳峰や鶴見山群も見えます。 4本テープの分岐に戻り、下って行きます。
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
   
すぐに大岩の下に並んだ石碑?  少し下がると薬師堂。薬師如来や日光・月光菩薩等々。 
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
   
やがてロープが現れます。周辺のヤブが刈られていました。  ロープが終わって右の道を進んだが、すぐに左に下ります。
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
   
テープをたどって桧林に入ると、看板がありました。 倒れた看板を見えるように置きましたがきっとまた・・・・
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐
   
薬師堂から30分で、駐車地手前の下山口に到着です。 温泉は日出の赤松温泉。つるつるのアルカリ泉で300円。
両戒山 宇佐 両戒山 宇佐

戻る