登山口 〜 城山 | 20分 |
城山 〜 小城山 | 10分 |
小城山 〜 登山口 | 13分 |
明日は、祖母山に紅葉をみに行くはずが、雨で中止。今日も午後から雨の予報。 近場で且つすぐに下山できるのは?と探して、九重の野上城址に出かけました。 植林帯に囲まれた山頂は、朝地の小無田山頂に似ています。隣の小城山では、南の堀切 らしき溝を下り、南の景色を楽しみました。車に戻ると、予報通り雨が降りだし、セーフ! GPS図はこちら |
水分峠から国道210号を西に向かい、左の城山を通り過ぎ、 コイン精米所のある中巣区入口看板を、左へ上がります。 (写真中央はうどん屋さん) |
|
国道から0.8キロのY字分岐は左へ。 | Y字分岐から1.5キロで、鋭角に左へ。野上城址看板有り。 |
看板から1キロでT字にぶつかり、左へ。 | T字から城山と小城山が見えます。 |
舗装は切れすぐに鉄塔のある登山口。南の眺望良好。林道を進み、2分の分岐は直進(赤)復路は左から出てきます(青) | |
途中、横山や丸岳方面が見えます。 登山口から8分で五差路の広場。城山へは右上の舗装(赤)小城山は左へ(青) | |
広場から4分で、作業道から右の山に取り付く。テープ有り。踏み跡をたどると再び作業道に出て、テープから山頂へ向かう。 | |
登山口から20分で三等三角点(城ノ台 710、11m)のある 山頂。眺めはありません。一休みして五差路の広場に戻り 小城山へ向かいます。 |
|
広場から1分で山頂台地。奥の方に看板が一つあります。 | 台地の東端から南に下る堀切のような道を進みます。 |
4分で林道に下り着き左へ。南が開け、鹿伏岳や崩平山が見えます。3分で往路の林道に合流。お花はヤマラッキョウとリンドウ | |