TOPへ
雨龍山 (うりゅうさん 60m)


2017/12/21 佐伯市弥生

登山口 〜 山頂   8分
山頂 〜 登山口   7分

 
ネットで見つけた佐伯市弥生の雨龍山に、小田山城址と併せて行って来た。

サイトには『番匠川の流れは雨龍山の麓で深い淵になっていた。この淵を山王淵とよび龍が
住む淵として人々に恐れられていたが、現在は護岸ができ昔日のおもかげはない』とある。

山王神社から山頂に行かれると思いきや、密な竹林で上には進めず車道に出て取付きを探した。
洗車中の方に尋ねると、北側の尾根先にある階段を教えてくれた。山頂には水施設があり、
管理路として使用しているらしく、はっきりした山道だった。ありがとうございました。

GPS図はこちら

 
道の駅弥生の前のR10を渡って西へ向かう。 途中から見る雨龍山。
雨龍山 雨龍山
   
突き当たって右へ進み、最奥の家から神社の階段を上る。 上がり着いて、きれいに手入れされた山王神社に参拝。
雨龍山 雨龍山
   
拝殿の右の道から、東へ下りる階段がある。 振り返って鳥居。こちらからが本来の参道のようだ。
雨龍山 雨龍山
   
鳥居の下には鎌倉時代の磨崖石塔がある。 振り返って石塔と鳥居。
雨龍山 雨龍山
   
石塔から出てくると電柱に案内板があった。左へ進む。 しばらくで右に弥生振興局があり、Y字を左へ進む。
雨龍山 雨龍山
   
すぐ先の三差路を左へ。 正面にある階段を登山口とする。
雨龍山 雨龍山
   
階段で尾根に上がり着き、左へ進むと竹林の道。 やがて雑木の茂った植林帯になる。
雨龍山 雨龍山
   
登山口から8分で山頂の水施設。  奥には祠。山王神社の上宮ではないようだ。無事のお礼。
雨龍山 雨龍山
   
不思議な形をした山頂の水施設。  祠の後ろの尾根道に薄い踏み跡。河川敷に下りる?
雨龍山 雨龍山

戻る