登山口 〜 涌蓋越 | 1時間15分 |
涌蓋越 〜 女岳 | 40分 |
女岳 〜 涌蓋山 | 15分 |
涌蓋山 〜 登山口 | 1時間30分 |
昨年の登り納めは涌蓋山の予定だったが、クリスマス寒波で県南に変更したので 初登りは涌蓋山に決定。ひぜん湯〜涌蓋越〜女岳を経由して山頂へ。 みそこぶし経由、ハゲノ湯から、湯坪からは登っていますが、ひぜん湯からは初めて。 登りやすいコースでした。復路に寄る予定だった石ノ塔には、雪が降りはじめたので中止。 下山して、筌の口温泉の炭酸温泉「山里の湯」につかり、冷たくなった体を温めて帰りました。 皆様、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m YouTubeをアップしましたので、お立ち寄りください。 http://www.youtube.com/watch?v=uPiGkP12d5k コースのイメージはこちら |
九州横断道路(県道11号)を南下、飯田高原で県道621号 に入り、県道40号を南下。ひぜん湯の登山口看板を 下って一番奥の有料駐車場へ。突き当りが登山口です。 |
|
仕度をして出発です。階段を上り、笹に囲まれた落ち葉の道を進みます。雪はありますが凍結はしていません。 | |
登山口から15分で舗装道を横切ります。舗装道から8分歩き、右の道へ上がります。(目印テープがあります。) | |
さらに10分でゲートがあります。衣服調整します。しばらくすると左手に一目山が見えてきます。スキー場も見えます。 | |
カヤの台地を登ります。振り返ると泉水山や黒岩山などが連なります。やがて前方に涌蓋山と女岳が姿を 現します。 | |
石の塔の電波板を背にカヤの道を進み、最初のゲートから25分で「ひぜん湯登山口」の看板のあるゲートに着きます。 | |
牧場の柵に沿って登って行きます。先程のゲートから8分で再び「ひぜん湯登山口」の看板のある柵を横切ります。 | |
草原の中を7分でミソコブシ山方面からの道と出会い、最後のゲートを越すと草原から林の中へと風景が変わります。 | |
すぐに雪の積もった林道に出会い、左へ1分進むと 涌蓋越です。いよいよ本格的な登りになります。 |
|
白いミヤマキリシマです。女岳までの厳しい登りの疲れを、草木に付いた素晴らしい雪と氷の造形が癒してくれます。 | |
アセビの木が雪化粧。湧蓋越から40分のあえぎで女岳に到着。一休みして甘い物を補給。涌蓋山は目の前です。 | |
一旦鞍部に下ります。左右の谷の樹氷が見事です。 | 山頂直下の急傾斜も、景色を楽しみながらゆっくり登ります |
女岳から20分で山頂です。先客はチラホラ。二等三角点(涌蓋山 1499.52m)も雪に埋もれて寒そう(≧σ≦) | |
山頂からはくじゅうの山々が遠望できますが、生憎の曇り空でぼやけています。雪が降り出したので急いで下山しました。 | |
温泉は県道40号から少し入った炭酸温泉「山里の湯」! 七里田ほどではないですが、体中に気泡がつきます。 それにしても、あまりのぬるさにしばらく出られません でした。500円(玖珠郡九重町田野) |