TOPへ
石の塔(いしのとう 1184m)〜女岳(めだけ 1425m)
〜涌蓋山(わいたさん 1499.6m)〜ミソコブシ山(みそこぶしやま 1299.6m)


2018/8/26 九重町

疥癬湯登山口 〜 石の塔   55分
石の塔 〜 女岳   1時間35分
女岳 〜 涌蓋山   20分
涌蓋山 〜 ミソコブシ山   1時間22分
ミソコブシ山 〜 八丁原登山口   1時間5分

 
酷暑の続く中、日陰の少ない涌蓋山に登りました。疥癬湯登山口から石の塔に寄り道し、涌蓋山へ。
下山はミソコブシ山経由で八丁原登山口へ。28,000歩でした。

十数年前に「涌蓋山に一緒に登ろうね」と約束したTamaさんと、やっと登る事が出来ました。
暑い中の草原歩きは大変でしたが、森の中や山頂ではもう秋の風が吹いていました。

GPS図はこちら

 
筋湯温泉の中を過ぎ、疥癬湯の有料駐車場の奥に登山口。前回(1月)に撮影。登山口からしばらくは森の中を進みます。
石の塔 石の塔
   
登山口から10分で林道を横切ります。 17分でゲートを過ぎ、草原にでると涌蓋山が見えてきます。
石の塔 石の塔
   
振り返ると石の塔の反射板、奥にはくじゅうの山々。 踏み跡をたどり、反射板を目指して笹の中を進みます。
石の塔 石の塔
   
石の塔山頂からは、八丁原コースの一目山〜ミソコブシ山〜女岳〜涌蓋山がすべて見渡せます。くじゅう連山も一望です。
石の塔
   
コースに戻り約10分でゲートがあり、林道にでます。前方の丘を登ります。丘を越えると、ミソコブシ山からの団体が合流点へと向かっています。
涌蓋山 ミソコブシ山 涌蓋山 ミソコブシ山
   
ミソコブシ山から(青)と疥癬湯から(赤)のコースが合流し、ゲートを越えます。森の中を3分で林道にでて、左へ1分進むと涌蓋越です。
涌蓋山 ミソコブシ山 涌蓋山 ミソコブシ山
   
涌蓋越からしばらくで急傾斜も現れ、きつい登りです。 皆から大きく遅れ、涌蓋越から50分もかかった女岳山頂(1425m)
涌蓋山 ミソコブシ山 涌蓋山 ミソコブシ山
   
一休みして一旦鞍部に下り、涌蓋山へと登り返します。女岳から20分で二等三角点(涌蓋山 1499.61m)のある涌蓋山に到着。
涌蓋山 ミソコブシ山 涌蓋山 ミソコブシ山
   
山頂からは大パノラマです。由布鶴見方面、くじゅうの山々と阿蘇山。復路のコースもよく見えます。お昼をいただきます。
涌蓋山 ミソコブシ山
   
復路は2つのコースの合流点まで戻り、ミソコブシ山を目指し笹の中の道を進みます。笹原から林の中へ入ります。
涌蓋山 ミソコブシ山 涌蓋山 ミソコブシ山
   
すぐに林を抜け、ミソコブシ山に取付きます。林を抜けて20分で四等三角点(みそこぶし山 1299.57m)のある山頂。涌蓋山がかっこいい!
涌蓋山 ミソコブシ山 涌蓋山 ミソコブシ山
   
山頂からは涌蓋山と同じような景色ですが、くじゅうが近くなりました。 
涌蓋山 ミソコブシ山
 
一休みして草原の中のアップダウンを進み、振り返るミソコブシ山と涌蓋山。ミソコブシ山から45分で林道に出ると涌蓋山の案内板があります。
涌蓋山 ミソコブシ山 涌蓋山 ミソコブシ山
   
林道が未舗装から舗装に変わり、一目山の麓を通って車をデポした八丁原登山口のゲートに到着です。皆さん、お疲れ様でした。
涌蓋山 ミソコブシ山 涌蓋山 ミソコブシ山