TOPへ
緩木山(ゆるぎさん 1046.0m)〜
越敷岳(こしきだけ 1061m)周回

2013/12/1

登山口 〜 緩木山分岐  1時間35分
(緩木山往復)  10分
緩木山分岐 〜 祖母山分岐   1時間 
祖母山分岐 〜 越敷岳分岐  1時間5分 
(越敷岳往復)  30分
越敷岳分岐 〜 登山口  1時間5分

難易度 ★★★☆

 
本日は月に一度の「皆で山歩き」ですが、師走に入り皆さん忙しいようで二人のみの参加です。
昨年中止になった緩木山〜越敷岳を周回しました。祖母〜傾周回のミニ版といわれるだけあり
コースはけっこう起伏があり、思っていたより時間がかかりました。生憎の曇天で景色はイマイチ
でしたが、快適な尾根歩きと遠望を楽しみました。

登山口は、豊後大野市から国道57号で竹田市に入り、玉来交差点で県道639号へと左折。
2.5キロで県道8号にぶつかり右へ。出合トンネルを通り、トンネルから7.4キロで左折。県道から
1.7キロで右に緩木神社があり、さらに0.4キロでスーパー林道に当ります。左側に駐車場があり
ます。100m先の登山口に駐めたら、地元の方から「作業の邪魔になるので、駐車場に駐めて
下さい」と言われました。上まで行かないようにしてください。

時間が下り展望台やはさみ岩に寄れなかったので、次回の反対回りで楽しみたいと思います。

YouTubeもご覧ください http://www.youtube.com/watch?v=TawDJ3ZeXrs

GPS図はこちら

 
緩木神社からの道とスーパー林道の交点に駐車場あり。 山へ100m進むと登山口です。本日は時計回りで緩木山へ。
緩木山 緩木山
   
登山口から30分で、看板に従い左へ進みます。 7分で舗装が終わり、山道になります。右は砂防ダム。
緩木山 緩木山
   
谷筋を上がります。テープや看板が要所にあります。 尾根に上がり左へ進みます。右に何かあるようなので・・・
緩木山 緩木山
   
行ってみたら30秒で石塔がありました。縦走路に戻ります。すぐに元宮分岐です。今回はパスします。
緩木山 緩木山
   
緩木山の西の尾根を進みます。大きな岩の下を通過。 緩木山分岐です。左上へと山頂を目指します。
緩木山 緩木山
   
分岐から5分で三等三角点(高城 1045.98m)のある山頂です。落葉した木々の間から祖母山。この時期のみの展望。
緩木山 緩木山
   
縦走路に戻り美林の尾根道を進みます。 山頂から30分で(短時間ですが)岩場があります。
越敷岳 越敷岳
   
アップダウンを繰り返しながら進みます。前方に手強いアップ。鞍部から東に障子岩・大障子岩、南東には祖母山がみえます。
越敷岳 越敷岳
   
鞍部からカヤや笹の間をひたすら登ります。緩木分岐から70分で祖母山分岐です。右(東)へ進みます。
越敷岳 越敷岳
   
分岐から少しで左(熊本方面)の展望か開けます。 尾根道から右には、樹間から緩木山が見えます。
越敷岳 越敷岳
   
前方に越敷岳・群山、遠くに阿蘇山が見えてきます。 祖母分岐から20分で四等三角点(長尾 1106.79m)です。
越敷岳 越敷岳
   
快適な落葉の尾根道を進みます。長尾三角点から30分で越敷岳分岐です。縦走路は右(青)。越敷岳へは直進します。
越敷岳 越敷岳
   
高森分岐を過ぎ、山頂の大岩を時計回りします。下りは青。 山頂広場の直前の右側に祠があります。
越敷岳 越敷岳
   
祠からは熊本側の景色が広がります。
越敷岳
山頂広場からはくじゅうの山々や由布岳がみえるはずですが・・・祖母山方面はなんとなく見えています。
越敷岳
 
三角点はなく、1061mの山頂の祠と標柱です。下山します。 5分で御神水があります。
越敷岳 越敷岳
   
明神の滝近くにオブジェのような木があります。 自然林から植林帯になると、仙人枕の岩があります。
越敷岳 越敷岳
   
仙人枕からすぐに林道に下りつき、右へ進みます。 少し進んだ目印から、左の森へと下ります。
越敷岳 越敷岳
   
再び林道にでて、舗装道を20分で登山口に戻ります。 温泉は国道57号から少し入った『月のしずく』350円
越敷岳 越敷岳

戻る