登山口 〜 烏帽子岳 | 1時間 |
烏帽子岳 〜 杵島岳 | 1時間50分 |
杵島岳 〜 草千里 | 35分 |
草千里 〜 駒立山 | 13分 |
昨年、中岳〜高岳を歩いてミヤマキリシマを満喫しましたが、烏帽子岳の花は すでに終わっていました。 今年は遅れないようにと、烏帽子岳のミヤマキリシマ見物へ。くじゅうのような咲き方 ではありませんが、尾根ごとに群落がありきれいでした。少し早かったのか?花が 全体を覆っている木が、少ないように感じました。 当日は気温が高く、まだ暑さに慣れていないせいか、烏帽子岳山頂手前でプチ熱中症 状態になりダウン(≧∇≦) KataさんNさん、ご心配をおかけしましたm(__)m GPS軌跡図はこちら |
烏帽子岳西回りルートの西端から出発です。 |
草千里の池を見下ろし、烏帽子岳を見上げます。 |
草千里を半周したあたりから、北の建物群や杵島岳。 |
高度をかせぐとミヤマキリシマが現れ、山頂がせまってきます。 |
本日一番の花付き。イワカガミがまだ残っていました。 |
山頂直下でダウンしたので、時間がかかった一等三角点(西烏帽子岳 1336.65m)のある烏帽子岳山頂。 |
標柱越しに、今から向かう杵島岳と隣の往生岳。 |
烏帽子岳から25分で草千里分岐ですが、そちらに下りずに直進します。 |
隣の尾根のミヤマキリシマがきれいです。 |
車道近くまで下りてゲートを越え、車道を渡って杵島岳に取付きます。 |
ここから西に向えば火口です。杵島岳に向かいます。 |
舗装された道と階段を進んで、1225mピークを目指します。 |
1225mピーク直前で振り返ると、火口の噴煙や中岳・高岳が見えます。 |
登ってきた烏帽子岳を眺めながら、1225mピークでお昼をいただきます。 |
お腹を満たしてさらに進み、周回コースの取付きを右手に通り過ぎ、山頂直登コースに取付きます。 |
けっこうな傾斜ですが、ジグザグに草の中を進むので歩きやすい。 |
振り返ると、周回コースの北斜面がピンクに彩られています。 |
1225mピークから30分で、1326mの杵島岳山頂です。雄大な眺めを堪能。 |
帰りは「天国への階段」で下山します。見上げると確かに・・・ |
下りてきました。 |
レストハウスで一休みして駒立山へ向かいます。 |
駒立山は草千里の中にある小高い山(丘)です。観光客がたくさん登っています。 |
火口をバックに1155mの駒立山山頂です。 |
草千里の景色を楽しみながら駐車場に戻ります。 |