| 長者原登山口 〜 雨ケ池越 | 1時間5分 |
| 雨ケ池越 〜 上湯沢台 | 30分 |
| 上湯沢台 〜 長者原登山口 | 1時間30分 |
| 長者原レストハウス裏から九州自然歩道を歩きます |
| 凍った道を滑りながら65分で雨ケ池越に到着 |
| 目の前の山にルートはなく東の鞍部からが取り 付き易そう。でも時間の都合で途中から尾根に 取り付いたのでちょこっとヤブコギしました。 |
| 尾根に上がると灌木をかき分け高い方へ |
| 一番高い所付近は特に灌木の背が低い |
| 大きな岩があったのでここを山頂とします |
| 葉の落ちた枝の間から平治岳が見えました |
| 帰りは西の尾根を鞍部まで一気に下りました。 |
| 下りついた鞍部から雨ケ池コースと雪の三俣山 |