華 岳(はながたけ)
妙 見 山(みょうけんざん)
鉄 輪 ケ城(かながじょう)


登山口 〜 妙見山  車で5分
登山口 〜 鉄輪ケ城  5分

難易度  ★☆☆☆

10年前に行って大変だった華岳が取り付きやすくなったようなので行ってみたが・・・
3つの妙見山のうち残っていた1つが新聞に載ったので行ってみました。
地元の安部直樹さんに山頂まで車に乗せていただき、
その上隣の鉄輪ケ城にも案内していただきました。
本来なら3つ共ダメだったのに・・・ありがとうございましたm(_ _)m

国道10号を北上、立石駅を
過ぎて「ふるさと林道」へと
右折します。
国道から2キロの登山口には
オレンジの登山口標識の横
に「私道に付 立入禁止」の
看板が有り断念!

妙見山に行こうと、国道を
南下して瀬口から県道31号
に入り、県道49号を目指しま
す。途中に「白川稲荷」が
あったので鉄輪ケ城に行こう
としたが、10年前のことで登
山口を思い出せず断念(>_<)
妙見山は49号の「ポケット
パークはだかた」の横を山
へと向かいます。2.1キロで
波多方峠着。
取り付きが分からず、伐採
していた福田さんにきいたら
「歩いて10分下った石碑か
ら」とのこと。(新聞とは違う
なあ?)ここから登ります。
しばらく進むとゲートがあり
牛の群がいます。赤い服と
リュックだったので怖くて
やめました(ガックリ)
肩を落として引き返している
と、牛を見に来た軽トラの
阿部直樹さんとすれちがい
ました。
事情を話すと新聞掲載後
3,4人から尋ねられたらしく
親切に山頂まで乗せてくだ
さった。夏場は放牧している
が、冬場はこの道ならば
山頂まで道があります。
山頂手前に峠から登って
くる道がありました。
広い山頂の草むらの
中に三角点と安武標柱!
あいにくの曇り空で、北に
横岳とその先にぼんやりと
国東半島の山影。
西に今断念した鉄輪ケ城と
その右に田原山(鋸山)
見えます。
阿部さんによると、尾根伝い
高熊山へはカマを持って
行かないと無理だそうです。
(年に一度脱走牛を追って
行くとか)鉄輪ケ城の失敗を
話したら案内してくれました
一旦ポケットパークまで戻り
右折。49号を0.9キロ戻り
「白川稲荷」看板を左折。
1.2キロで大小看板を左折。
大小看板から1.1キロで下の
駐車場です(写真)
この坂を上がり、右に階段を
見てさらに進むと上の駐車
場です。その奥に登山口 
があります。
登山口から少しで左へと
上がります。道は雑木が
伸びて歩きにくいですが、
高い方に向かって何となく
分かります。クモの巣だらけ
になりました(>_<)
登山口から5分で三角点と
山城の由来を書いた看板が
があります。眺めはありま
せん。
下山途中の樹間から、
妙見山が見えました。

戻る