登山口 〜 長池台 | 40分(三角点探しを含む) |
長池台 〜 登山口 | 20分 |
大分から412号で久住に入り「石原まんじゅう ハウス」を右折して2キロの原口橋を左折。 |
原口橋から0.5キロのY字分岐は右へ進みま す。(フラワーズヴァレー方面へ) |
Y字から2.1キロの分岐は右へ(左は清水山へ) さらに0.6キロ進むと登山口のゲートです。 |
ゲートを越えてすぐの左への道は大船山への 「板切コース」で鳥井窪に続いているらしい。 「楽しい山ある記」さんのHPにありました。 いつか行ってみたいと思います。 |
ゲートから8分で「大船雨量観測局」の小屋が あり、山頂がよくわからない長池台が見えます |
林道は続いていますが、小屋から2分の池の 縁に降りカヤを掻き分けて高い方を目指します |
山頂台地に着いて15分程三角点を探します。 一番高そうな場所の手前から見える柏の木の 林の向こう側(山頂台地の南側)にありました。 |
カヤと格闘しながらやっと見つけた三角点! |
北側に大船山と黒岳。北西には三俣山。カヤ の背が高く東の岳麓寺方面はやっと見えた。 |
次は国道442号沿いのあざみ台の三角点。 残念ながら阿蘇の大パノラマは雲の中です。 |
ヘリの遊覧飛行で空の旅を楽しみました。 |
離陸後1分弱の足元の光景です。緑と赤と黄 のじゅうたんが素晴らしい!車がちっちゃい! |
機体は山に向かいます。赤川か南登山道だと 思うのですが、見たことないアングルなので・・ |
奥が岩井川岳のようなので手前は扇ケ鼻か 肥前ケ城の東面でしょうか?紅葉が綺麗です |
グーンと上昇して西千里浜と星生山の全景。 避難小屋とトイレが豆粒のように見えました |
次は瀬の本の手前の青石台(1088m)このあ たりかなと思って入った字見台から1.6キロの 林道はゲートに鉄条網があり越えられない |
442号を瀬の本方面に歩きそれらしきピークが あったが右?左?道路の下にも降りてみたが 行かれそうにない。情報を集めて出直そう |