回数 登った日 |
山頂 | 本日の1枚 | 本日の様子 |
2021/08/11 | ワクチン接種後、山に登ってないので 身体が鈍ってしまう・・・雨を覚悟で 登ったら、案の定降り出したので 即下山した。 |
||
103回目 2021/03/17 |
山焼きで黒くなる前に登った。 桜の花がほころび始めていました。 |
||
102回目 2020/12/9 |
裏道の林道から謎のテープを追って、 石橋尾根まで足を延ばし、復路で山頂に 立ち寄った。詳細はこちら↓ https://yamap.com/activities/9016155 |
||
101回目 2020/2/18 |
裏道の林道歩きでピストンしました。 まだ雪が残っていたけどアイゼンは不要。 車道からの別府湾も美しかった。 |
||
100回目 2019/12/16 |
延び延びになっていた100回目。見届け 人のNさんと登りコーヒーで乾杯。 応援してくださった方々に感謝し、 さらなる目標に向かって頑張ります。 |
||
99回目 2019/10/10 |
お昼を山頂で食べようと、お手軽な裏の 林道から登った。おにぎりを食べて、 帰りにヘビん湯で足湯。平日なので入湯 者は一人のみ。さて100回目はいつ? |
||
98回目 2019/9/24 |
AsuちゃんとNさんと防火帯で山頂へ。 山頂でコーヒーを飲んでいたら雨が・・・ 即下山した。麓は少しカヤ色に変わり 始めていた。 |
||
97回目 2019/6/19 |
Nさんと、4か月ぶりの扇山に登った。 麓から見上げる山腹はすっかり緑一色 で、防火帯の脇に赤いヤマツツジ。 暑くて山頂まで1時間半もかかった。 |
||
96回目 2019/2/21 |
Nさんと防火帯コースをピストン。 一本クヌギは丸裸だけど、逞しい。 春がすぐそこまで・・・ |
||
95回目 2019/2/12 |
本日は、別府三人組と(昨年11月に 大嶽山をご一緒した)Takamoさんで 扇山の周回コース。林道から車道に 出た所には、まだ雪が残っていた。 |
||
94回目 2019/1/22 |
2019年初の扇山はKataさんと周回コース。 お日様が暖かくて、2枚も服を脱いだ 山頂でいただいたコーヒーとゆずティー が美味しかった(^o^) |
||
93回目 2018/12/27 |
2018年の扇山の登り納めは暮も押し 詰まって27日!別府三人組で、黄金色 に輝く周回コ-スを歩きました。 来年も宜しくお願いします |
||
92回目 2018/10/20 |
左手はまだ完治しない。 防火帯の下りは怖いので、裏の林道から 登ったら、山頂で100回の師匠Sさんに バッタリ。まだまだ 頑張りましょう! |
||
91回目 2018/9/26 |
11/4に100回記念登山をするので「あと 10回だ!」と焦っていたら、下山中に 転倒して左手を負傷。記念登山は来春 となった(≧∇≦)やれやれ・・・ |
||
90回目 2018/6/21 |
久しぶりにRikiさんと出かけた。 下の方では陽がさしていたが、山頂はドン 曇り!別府湾の海と空の境目が不明。 |
||
89回目 2018/5/12 |
陽気に誘われ、三人(元)娘でお出かけ。 嬉しいワラビの収穫も(^o^)/ |
||
88回目 2018/3/1 |
へびん湯の周回を、いつもと反対に 回ったら、とっても疲れたぁ~ |
||
87回目 2018/2/9 |
以前勤務の会社のOB会で「くじゅうに 連れて行って」と依頼のあったHasiさんが お初の登山に挑戦。よく滑りました! |
||
86回目 2018/1/31 |
雪があったので、1時間40分もかかった。 でも、風は無いので気持ちいい。 吹き溜まりは膝までスッポリ。 |
||
85回目 2017/12/26 |
黄金に輝く隣の鍋山を見ながら、本年 最後の山頂。ありがとうございました。 |
||
84回目 2017/12/12 |
大遅刻をして、小雪舞う中登ってきた。 鍋山の湯のあたりに点いているライトは 何だろう?? |
||
83回目 2017/11/23 |
強風の中、Asuちゃんと周回した。 へびん湯は相変わらず県外ナンバー で賑わっていた。 |
||
82回目 2017/11/5 |
山頂のマユミを愛でながら、コーヒーと おやつを食す。途中の紅葉もなかなか。 |
||
81回目 2017/11/2 |
ふもとでは輪地焼きが行われ、煙が 上っていた。山腹は黄色と緑のまだら 模様。 |
||
80回目 2017/9/30 |
お天気がよくて、国東の山々までよく 見えた。桜の園の紅葉が始まっていた。 |
||
79回目 2017/5/19 |
2ℓのペットボトルを足して6キロのザックで登って みたら、何と1時間26分もかかった。後続の 男性は42分で登ってきたそうな・・・ |
||
78回目 2017/4/21 |
山焼きで黒かった山腹が麓から緑に。 いい天気なのでヘビん湯で足湯を楽しみ ワラビも採って扇山を満喫!! |
||
77回目 2017/4/2 |
途中で出会った方がロープワークを披露してくれた。 下山中に横殴りの雹(ひょう)にたたかれ 顔が痛かった(≧∇≦) |
||
76回目 2017/1/1 |
今年の初登りはいい天気で気持ちの良い眺め。 山頂直下には雪が残っていた。 今年もたくさん登られますように(^o^) |
||
75回目 2016/11/26 |
へびん湯に立ち寄り足湯を楽しむ。 今回は乙姫観音には寄らずその手前で ゴルフ場のすぐ上の防火帯方向に下ったので プレー中の方々にご挨拶(^o^)/ |
||
74回目 2016/10/15 |
お天気はすっきりしないが、山頂でお湯を 沸かしカフェラテを飲んだ。美味しかった(^o^) |
||
73回目 2016/8/30 |
トリプル台風が去り、日中の暑さは和らぎ はじめた。お天気に恵まれ秋の風に吹かれ ながらの山歩きは最高!! |
||
72回目 2016/7/30 |
4月の大地震は凄かった!内山の崩壊も 酷いが、鶴見岳も崩壊が進んでいるようだ。 扇山は異常なし・・・ホッ。 |
||
71回目 2016/3/15 |
山頂に、石楠花尾根を縦走路の手前まで 歩いてきたという実相寺の方が休んでいた。 しばらくお話をして、一緒に急傾斜の北の 防火帯を下り、音姫観音経由で登山口へ。 |
||
70回目 2016/1/26 |
大雪の後、裏山に行ってみた。アイゼンを装着 して、雪の深そうな所を歩く。山頂まで1時間 40分もかかったが、雪山の眺めは最高! ふもとの桜の園でカップラーメンと焼き芋を食す。 |
||
69回目 2015/11/20 |
山歩き初心者のK野さんを案内した。 山頂付近は真っ白で残念でしたが、大汗を かきながらの1時間40分!よく頑張りました。 おつかれさまでした。 |
||
2015/9/10 | 検診が早く終わり、ちょこっと裏山へ。と出かけ たら途中から雨が降り出し一本くぬぎまで。 大分のIさんという笑顔のさわやかな若者に 出会い山談義。またどこかでお会いしましょう。 |
||
68回目 2015/8/30 |
本日は、本来ならば英彦山に登る予定だったが 降水確率70%だったので中止にした。 目が覚めたら外は曇り。ぼちぼち登って山頂で カップラーメン!たまにはいいなぁ~ |
||
67回目 2015/7/16 |
暑い中Nさんと登ったのですが、写真をパソコン に移動したものの、パソコンが壊れたので 写真がありません。山頂写真だけはスマホ でNさんを撮ってあげたのがあった(ホッ) |
||
66回目 2015/5/14 |
午後からNさんと登りました。麓から緑になって きていた山腹が、山頂まで全て緑になりました。 一雨ごとに足元のカヤが伸び、歩きにくくなって いくのでしょうね。 |
||
65回目 2015/4/29 |
よく晴れた祝日。少し陽が傾いた頃から登り 始めたので、誰とも出会いませんでした。 山焼き後の黒い山かと思ったら、麓はもう緑に なっていました。 |
||
64回目 2015/1/10 |
今年初めての扇山です。午後からNさんとボチ ボチ登りました。PM2.5が酷く、別府湾も霞んで います。カヤもすっかり黄金色になり、風がとって も冷たかった。 |
||
63回目 2014/11/15 |
いい天気(^-^)家事を済ませ、お昼を持って山頂 へ。後から登ってきたNさんとコーヒータイム! ふもとまで下りたら、青空にひとすじの白い線。 う~ん、いいなぁ・・・ |
||
62回目 2014/11/3 |
中津の山友から「どこかに登ろう」とのお誘い。 女子会登山は、久しぶりに裏山へ。ぼたん桜 が紅葉、ススキも枯葉色に変わってきた。別府湾 を眺めながらお昼。皆さんが喜んでくれた(^-^) |
||
61回目 2014/7/2 |
61回目はこちら | 山頂から石橋尾根まで足を延ばしました。 | |
60回目 2014/6/13 |
山腹は一面まぶしい程の緑緑・・・ 防火帯の横の森林帯では、ヤマツツジの朱が ひときわ目をひく。遠くの大きい山もいいけれど 裏山もやっぱりいいなぁ~~ |
||
59回目 2014/5/22 |
前回、真っ黒だった山腹が緑に変わっていた。 1本クヌギにも葉っぱが付いてきた。保育園の 園児たちが下りてきた。リュックが歩いているよ うな小さな体で、山頂まで登ったという。 |
||
58回目 2014/4/12 |
早い昼を食べようと春の色(黒)になった裏山に 登り、春満載の山頂でお芋をいただく。 すみれ・センボンヤリ・キスミレそしてワラビ・・・山頂 付近では山焼きの燃え残りがまだらに。 |
||
57回目 2014/3/1 |
ふもとから見上げると、山頂付近だけが白いが、 登ってみたらけっこうまだらに雪が残っていた。 |
||
2014/2/22 | 6本爪のアイゼンを購入し、雪が残っている扇山 で練習。前の人の踏み跡をたどるが、どんどん 雪が深くなり膝上になった。アイゼンをつけても 滑るので、本日は6合目で終わり。 |
||
56回目 2014/1/18 |
昨日に続き今日もまた登りました。風が冷たく トットと下山。一本クヌギも寒そうでした(≧σ≦) |
||
55回目 2014/1/17 |
今にも降り出しそうな天気だが、Nさんと「降っ たら下りよう」と言いながら出かけた。なんとか 濡れずに下山できた。ふもとの防火帯におりる ちょっぴり近道を発見したので嬉しかった。 |
||
54回目 2013/12/12 |
いい天気!山頂から両子山等国東の山々が ハッキリ見えました。帰りにNさんを硯石に案内 しましたが、最近の少雨で、硯に水がほとんど たまっていませんでした。 |
||
53回目 2013/11/20 |
53回目はこちら | へびん湯~乙姫経由で周回しました | |
52回目 2013/10/9 |
台風後に出かけた。ふもとの硯石を探した。 立派な巨石で、上部に水がたまり本当に巨大 硯のよう。防火帯をそのまま下り、道の左側に 木がある所を右に入るとすぐにあります。 |
||
2013/10/1 | 17時前の出発なので、Nさんと自衛隊登山口 から入り、一本櫟まで行きました。黄昏がはじ まっていました。 |
||
51回目 2013/9/27 |
いい天気なので出かけました。四国は見えませ んでしたが、青空が広がっていました。気持ち よかったぁ~ |
||
50回目 2013/9/16 |
やっと100回の半分。4年もかかってしまった。 後半はちょっとスピードを上げよう。台風一過、 とても気持ちのいいお天気。防火帯がきれい に刈られていた。ありがとうございます。 |
||
49回目 2013/9/7 |
Nさんと登ってきました。曇り空でしたが、秋の 花が咲いていました。ふもとのカヤの原には 小さな萩の花が満開でした。 |
||
2013/9/4 | 長雨の後、午後から久しぶりに陽がさした。 早速、1本クヌギまで行ってみました。 |
||
2013/7/20 | 夕方に1本クヌギまで行ってきました。カワラ ナデシコのピンクが鮮やかで目を引きました。 |
||
48回目 2013/7/3 |
昔の職場仲間Noさんと18年ぶりに登りました。 早朝から登ったのであまり暑くなく、昼前には 温泉も楽しみ、昼に解散しました。Noさんにも 喜んでもらえたようでよかったよかった(^-^) |
||
47回目 2013/6/27 |
リハビリ目標の防火帯往復ができました(^-^) Nさんありがとうございました。骨折から半年。 今後もなんとか山歩きができそうです。 |
||
46回目 2013/6/5 |
防火帯の傾斜はまだ自信がないので、facebook 友達のNさんと、裏の林道から登りました。リハビリ の目標は防火帯からの山頂なので、次回は必ず 達成したいと思います。 |
||
2013/3/23 | 年末の右足骨折から3ヶ月。やっと1本クヌギまで 。膝の筋肉が無くなったために体をささえきれず 下りは後ろ向きだったが、なんとか往復。 山頂を目指し、リハビリに頑張るぞ! |
||
45回目 2012/12/23 |
45回目はこちら | 鍋山とともに登り納め | |
44回目 2012/12/16 |
昨日の落ち込みを晴らそうと出かけた。下山途 中で小野さんにバッタリ。近況報告や神田さん 佐藤さんの話などをしながら一緒に下山した。 またいつかここで、お会いできますように(^-^*) |
||
43回目 2012/10/21 |
いい天気。防火帯がきれいに刈られていました。 「一本クヌギ」の周りも、前回と違い歩きやすく なっています。今日は静かな扇山でした。 |
||
2012/9/9 | 孫のももちゃんと1本クヌギまで。山のパトロールを しているYさんに出会い、くじゅうの貴重なお話を きいた。これからもパトロール、よろしくです。 100回の師匠佐藤さんにも出会った。 |
||
42回目 2012/9/2 |
日中はまだ残暑が厳しいので、早朝に登って 来ました。誰にも出会いませんでしたが、素晴 らしい蜘蛛の巣などの野生の芸術作品に出会 い、感動しました。 |
||
41回目 2012/7/21 |
41回目はこちら | 先週のリベンジ、成る! | |
2012/7/15 | 大雨の後の晴れ間。はりきって登ったが、途中 から熱中症状態になり、1時間歩いて五合目 あたり(写真)でgive up・・・・下山したら、 100回の師匠佐藤さんにバッタリ! |
||
40回目 2012/4/8 |
花見日和に誘われてか?人が多い。山頂では 北九州や地元の方々、途中で出会った江藤さ んはワラビが少なくて?登山に切り替え(^-^*) ふもとの桜の園は花見客で賑わっていました。 |
||
39回目 2012/4/1 |
39回目はこちら | 山頂からトロッコの奥の作業道を歩いて周回 | |
38回目 2012/2/18 |
雪が降ったりやんだり。途中でお会いした塚崎 さんから、山頂からへびん湯方面に下るトロッコ の奥の林道を教えていただき山頂でチェック。 次回は是非歩いてみよう(^-^*)/ |
||
37回目 2011/12/4 |
いい天気。11回目に名前をきき忘れたお二人に お会いし、途中から一緒に下りました。伊東さん 竹内さんありがとうございました。本日は、児玉 さんにもお会いしました。その時の様子はこちら |
||
36回目 2011/10/10 |
36回目はこちら | 初めて北側の防火帯を歩いてみました。 | |
35回目 2011/9/11 |
抜歯の痛みを紛らわそうと出かけた。30年ぶり に登ったという城戸岡さんにお会いした。ふもと では仲秋の名月を狙ってカメラマンが待機。(明日 の天気がよくないので)撮れたでしょうか? |
||
2011/9/5 | 今日は晴れたので、帰宅してから登山口へ。 秋の陽はつるべ落とし、で山頂までは無理そう なので一本クヌギまでピストンした。振り返ると 鶴見岳から夕焼け雲。おもわずパチリ(^-^*)/ |
||
2011/9/4 | 台風が過ぎ、夕方から晴れ間がでたので登山 口まで行ってみたが、霧雨が降っていた。 空を見上げるときれいな虹がかかっていた。 |
||
34回目 2011/8/27 |
1本クヌギから雲の中に突入。8/30に17.18回目 の写真で関係のあった、鍋山事件の犯人が捕 まったと報道されホッとしました。警察に感謝。 一周忌目前で被害者も安らかにと祈ります。 |
||
33回目 2011/7/17 |
2ヶ月ぶりの扇山は、往路は雲が流れ、復路は 霧雨の中となった。途中、雨で「石楠花尾根経 由塚原下山」をあきらめた鉄輪の勝本さん親子 と出会った。またお会いしましょう(^-^*)/ |
||
32回目 2011/5/5 |
連休だからか人が多い。神戸の工藤さん親子と 抜きつ抜かれつ山頂へ。帰省したらまた登って くださいね(^-^*)隠れていた三角点が、防火帯 から見えるように周囲が切り開かれていました。 |
||
31回目 2011/4/9 |
山焼きで黒くなった扇山をバックに、さくらの園 の桜が映えています。防火帯に白い小さな花や 黄スミレが咲いていました。山頂でお会いした方 と、へびん湯~乙姫へ周回して下山しました。 |
||
30回目 2011/3/26 |
先週のリベンジ!と張り切って出かけたら、えっ あられ?横殴りのあられがパラパラと上着に 当って音がする。でも引き返さずに登りました。 本格的な春はしばらくオアズケかな? |
||
2011/3/21 | 天気はよくないが、少し明るいので登っていたら 五合目あたりで降り始めた。濡れると下りが滑 るのでまたまた途中で下山。山は逃げないし・・ |
||
2011/3/20 |
今週は遠出を控え裏山へ、と思って登りはじめ たら 、ふもとで雨が落ちてきた。明日にしようと あきらめて下山した。 |
||
29回目 2011/1/22 |
久しぶりに明るい陽射しなのでひとっ走り。 下山したら100回の師匠佐藤さんにバッタリ! 一昨年は138回だったけど昨年は131回とか。 今年はもう5回目だそうで、頑張ってくださ~い |
||
28回目 2011/1/2 |
2011年の登り初めは28回目の扇山。大晦日 から元旦の寒さで山頂は一面の雪。防火帯の 下の方にもまだ雪が残っていました。落し物を 近道と防火帯の合流点の木に掛けておいた。 |
||
27回目 2010/12/29 |
27回目はこちら | 2010年の登り納めに周回ルートを歩きました。 | |
26回目 2010/11/23 |
山頂でお昼を食べようとひやきを作り、折りたた みイスを持って出かけました。美味しかったけど 風が吹くので寒くなり、早々に引き上げました。 |
||
25回目 2010/11/14 |
ススキの銀色の穂が輝いていましたが、黄砂 で遠くは見えず、晴れているのに別府湾ロイヤ ルホテルまでしか見えませんでした。 |
||
24回目 2010/10/17 |
今日は孫たちと登りました。輪地切りをしていて 滑ったり転んだり(>_<)二人共頑張りました。 リハビリを開始した鶴見の児玉さんにバッタリ! 無理をせずマイペースで頑張ってください。 |
||
23回目 2010/10/2 |
26日に佐藤さんが100回目だったはずなので 本日確認してきました。山頂標柱の横にありま した。2回目の「扇山年間100回登山達成」 おめでとうございます。あらっ、去年と同じ日だ! |
||
22回目 2010/9/25 |
いいお天気で鶴見岳もクッキリ(山頂写真) 別府の街をバックに秋の七草オミナエシと蝶。 笹でわかりにくくなっていたさくらの園の登山口 付近の笹をきれいに刈ってくれていました。 |
||
21回目 2010/9/23 |
昨日まで真夏日だったのに、今日は涼しい! とても登り易かった。曇っているが、別府の街の 南端にスポットライトがあたっていた。 |
||
20回目 2010/9/19 |
久しぶりに三角点に寄ってみました。ここも草が 繁って三角点が埋もれていました。1年でやっと 20回!100回まではまだまだ遠いなあ・・・ |
||
19回目 2010/9/18 |
鍋山の湯に行く分岐にパトカーが停まっていて 一般車輌を追い返していました。安全が確保で きるまでこの道は封鎖だそうです。3連休は扇山 でトレーニングです。 |
||
18回目 2010/9/5 |
隣の鍋山のふもとをヘリコプターが旋回してい た。昨日も飛んでいた。後日判明したのだが、 ふもとで鍋山殺人事件の大掛かりな捜査があり 新聞社のヘリが上空から撮影していたそうです。 |
||
17回目 2010/9/4 |
1回目の写真の佐藤さんにバッタリ。今年ももう 92回で、もうすぐ100回!頑張ってください。私 は4ヶ月ぶりの山頂です。リハビリは順調。下山 は陽がとっぷりと暮れてしまいました。 |
||
16回目 2010/5/15 |
桜も散って新緑がまぶしい林道コース往復。 林道からの新ルート発見!と言ってもトロッコ道 を下ってみただけなんだけど、けっこう早かった。 |
||
15回目 2010/3/28 |
久しぶりの扇山。桜の園の桜も咲き始め、花の 下でお弁当を食べる姿もチラホラ。隣の鍋山が 焼かれて真っ黒になっていました。 |
||
14回目 2010/2/6 |
天気がいいので出かけたが、風がとっても 冷たい(>_<)周回コースの安藤夫妻と、元気 いっぱいのトモちゃんに出会いました。 |
||
13回目 2010/1/9 |
11回目に教えていただいたルートを通ってみま した。防火帯で元気のいい吉田さんちの三兄弟 に出会いました。またいつか会えるといいな(^_^) |
||
12回目 2009/12/29 |
12回目はこちら | 2009年の登り納めに周回ルートを歩きました。 | |
11回目 2009/12/8 |
下りに出会ったお二人のお名前を聞くのを 忘れました。防火帯をそのまま下り自衛隊の 横を通るルートを教えていただきました。 |
||
10回目 2009/11/25 |
「さくらの園」の桜が紅葉してとても綺麗でした。 | ||
9回目 2009/11/23 |
今日は時間がないのでズルしてへびん湯側から ピストンしました。帰りに鶴の湯を上からのぞくと お湯もあり人もたくさん入っていました。 |
||
8回目 2009/11/21 |
今日は鶴見~鞍ケ戸~内山~石橋尾根~扇山 の縦走です。石橋尾根から下はまだ紅葉が 残っていました。それにしても遠かった(>_<) |
||
7回目 2009/11/16 |
今日はどんより曇り空・・・景色もどんより・・・ | ||
6回目 2009/11/15 |
遠くは少し霞んでいますが、九石ドームは白く 見えています。別府の街は光っています。 |
||
5回目 2009/10/20 |
別府の街に忍び寄る影は鶴見岳。布団を干して も、3時には影に入ってしまいます。 |
||
4回目 2009/10/15 |
山頂から鍋山方向へ下る防火帯が真っ黒に 焼かれ、鍋山の南側の防火帯も煙が下へ 向かって走っていました。 |
||
3回目 2009/10/11 |
今回はコロちゃんも一緒に乙姫周回コース。 反対回りで周回していた赤毛のティナちゃんに 出会い、なおさん夫妻としばし山談議しました。 |
||
2回目 2009/10/10 |
昨年から山に登り始めた神田さんと、扇山37分 の記録を持つ小野さんと山頂で出会い山談議。 3人が皆地元という珍しい確率の出会いでした。 |
||
1回目 2009/9/27 |
100回登山を目標に1回目を登ったら、山頂に 佐藤さんの「年間100回達成記念」の看板が。 おめでとうございます。私も頑張ります!! |