| 登山口 〜 鍋山 | 35分 |
| 鍋山 〜 登山口 | 20分 |
| 九州横断道路から国道500号に入り、高速の 橋をくぐってすぐの分岐を左へと進む |
| 分岐から0.9キロの樹木のおわりが登山口 |
| 急坂のうえに草丈が伸びて歩きにくい(>_<) |
| かわいいヒゴタイを見つけ、しばし足をとめる |
| 登山口から20分で右からの林道と合流。この 林道を下ると何処に着くか次回の課題としよう ここからは歩きやすい植林帯の中を上がる |
| 隣の大平山(扇山)とその向こうに鶴見岳 |
| 山頂は防火帯の奥の林の中ですが、本日は ここまで。別府市街と別府湾が一望です。 |
| 見下ろすと登ってきたコースがわかります。矢印 が登山口です。この道は鍋山の湯へ行きます |
| 山頂直前からきこえていた雷と共に、扇山方 面から雨雲が追いかけてきて急いで下りました |